Attention -抜粋-
- 転載禁止。まとめブログ等への掲載も禁止。Twitterにつぶやくのも禁止。(ビビリます)。
- 感想には攻略・あらすじ・キャプ画・文字おこし等はありませんが、ポロポロ出てくるネタバレ&妄想に注意。好き故に贔屓目感想・否定的な感想等があります。自分と同じ意見しか見たくない方はお帰り下さい。
黒執事 Book of Circus ♯5 その執事、飛翔(アニメ感想)
見ている時に、「シエルの潜入がビーストにバレちゃう!」とドキドキしちゃいました。
その時はセバスチャンの機転でバレませんでしたが、結局はヘビの所為でバレちゃいましたね。
って、ヘビ使いさん、一人芝居(笑)。
シエルは根っからのお坊っちゃんですね。
そして、紳士ですね。
こう思うと、シエルの境遇が不憫でなりません(まぁ、セバスチャンに仕えて貰えるなら良いかもだけど)。
テントにあった手紙にシエルの名前があったのは何故かしら?
次に攫う予定の子供?違うか、流石に。
シエルを助けてくれたソバカス君…じゃなくてそばかすちゃんはドールだったのね。
前回の子供誘拐の時にも躊躇っていた子か。
悪い子じゃないと思うのになぁ。
サーカスに拾われたのが悪かったか…。
今話のセバスチャンは…空中ブランコの後がいい笑顔(笑)。
愛想の良い悪魔だw
あぁ、同室のウィルが鬱陶しいよ。
セバスチャンのストーカーだよ。姑の様だよ。
これならまだグレルの方が良いです。
グレルー!早くカムバーック!!
死神さんは何の為にサーカスに居るのかな?
キャスト:セバスチャン/小野大輔、シエル/坂本真綾、ジョーカー/宮野真守、ドール/高垣彩陽、ビースト/甲斐田裕子、ダガー/岡本信彦、スネーク/寺島拓篤、ピーター/泰勇気、ウェンディ/新谷真弓、ジャンボ/小柳良寛、ウィリアム/杉山紀彰、ロナルド/KENN、グレル/福山 潤
オープニング:ENAMEL(シド)/エンディング:蒼き月満ちて(AKIRA)
リンク:公式サイト/Wiki
その時はセバスチャンの機転でバレませんでしたが、結局はヘビの所為でバレちゃいましたね。
って、ヘビ使いさん、一人芝居(笑)。
第5話:その執事、飛翔
シエルは根っからのお坊っちゃんですね。
そして、紳士ですね。
こう思うと、シエルの境遇が不憫でなりません(まぁ、セバスチャンに仕えて貰えるなら良いかもだけど)。
テントにあった手紙にシエルの名前があったのは何故かしら?
次に攫う予定の子供?違うか、流石に。
シエルを助けてくれたソバカス君…じゃなくてそばかすちゃんはドールだったのね。
前回の子供誘拐の時にも躊躇っていた子か。
悪い子じゃないと思うのになぁ。
サーカスに拾われたのが悪かったか…。
今話のセバスチャンは…空中ブランコの後がいい笑顔(笑)。
愛想の良い悪魔だw
あぁ、同室のウィルが鬱陶しいよ。
セバスチャンのストーカーだよ。姑の様だよ。
これならまだグレルの方が良いです。
グレルー!早くカムバーック!!
死神さんは何の為にサーカスに居るのかな?
キャスト:セバスチャン/小野大輔、シエル/坂本真綾、ジョーカー/宮野真守、ドール/高垣彩陽、ビースト/甲斐田裕子、ダガー/岡本信彦、スネーク/寺島拓篤、ピーター/泰勇気、ウェンディ/新谷真弓、ジャンボ/小柳良寛、ウィリアム/杉山紀彰、ロナルド/KENN、グレル/福山 潤
オープニング:ENAMEL(シド)/エンディング:蒼き月満ちて(AKIRA)
リンク:公式サイト/Wiki
- 関連記事
タグ : 黒執事BookofCircusアニメ 黒執事BookofCircus 黒執事 アニメ感想
カテゴリ : ▼ゲーム・マンガ・アニメ雑記▼ | 他アニメ感想(2013/2014年)
- 承認後に表示されます(相応しくないと判断した場合は表示せずに削除します)。
- 非公開・匿名コメントには返信していません(返信が必要な方はその旨をお書き下さい)。
- 初めて投稿される方はコチラ(別窓)もお読みください。
この記事へのコメント
コメントを投稿する
- 返信できない事もありますが、受信はいつでも受付中です。
- 重複したモノはこちらで判断して片方削除させていただきます。
- 詳しくはコチラ(別窓)をお読みください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「義足の刻印にワークハウス、この男 気になるな」
公演中に一軍のテントを調べるシエル!
ジョーカーの部屋で見つけた 笛吹きの息子トムからの手紙に書かれていたのは――…
【第5話 あらすじ】
調査も残りは一軍テントのみ。テントに人がいなくなる公演時間を狙って調べようとしたところ、
アクシデントによりセバスチャンがサーカスに出演することに。
一人テントを探るシエルだった...
2014/08/09(土) 21:14:30 | WONDER TIME
| HOME |