2020年

どうもご無沙汰しています。
今ブログを見たら前回の更新は2019年だった様で(^ ^;
=この記事が2020年初投稿です。

こんな調子でブログを続ける意味があるのか?と思い、ブログの閉鎖を検討中です。

でも今カウンターや解析をチェックしたら訪問者数ゼロの日って無いのよね。
まだ読みにきてくれている人がいるって事なのかな?
どうも有難う御座いますm(_ _)m

近況ですが、コロナウイルスの影響もあり、家にこもり気味です。
タブレットでゲームをする時間が増えています。
駄目な大人だな…。

ちなみにゲームは黒ウィズとスタマイとtownshipをプレイ中です。
同じゲームをしている方がいたら嬉しいな。

今更ですがtwitter始めました

長い間ここでブログをやっていましたが、最近全然更新していないし、更新してもプロ野球についてチョロっと呟くだけなので、これならtwitterの方が良いのかな?と。
このブログは昔の様にゲームやアニメの事(&日常の事を少し)を呟く場所として残しますが、プロ野球の感想はtwitterに移します。

と、ここで宣言をしておきながらリンクとかは貼りません。
ただのヒトリゴトなのでフォローとかリツイートとかは要らないし…というかまだよく判っていません(笑)。
(そもそもこのブログの読者は少ないので宣伝効果は無い)

なので、今までこのブログを読んでいてくれていた方は今後もこのブログをお願いしますm(_ _)m
…更新頻度は低いですけど(^ ^;

雑記(~19.7.10)

ジャニーさんが亡くなったそうで…。
今は全く好きではありませんが、私も人生のほんの一瞬ですがジャニーズ所属のグループ(嵐)を好きだった事があります。
ごく普通の人を芸能界のトップにプロデュースする才能がありましたね。
これからはゆっくりしてください。

プロ野球ではカープが10連敗していますね。
ここまで来たらロッテの18連敗を抜いて欲しいです★

断捨離

今日から断捨離します!!

クローゼットの中や、ベッド下に溜め込んだモノ達を片っ端から処分する事にしました。
こういうのって元気な内にやっておかないと残った人に迷惑をかけちゃいますからね。
今から始めます。

もう無駄な物も買いません!!

シンプルな生活を目指します。
…出来るかな(^ ^? 頑張ろう。

死球

阪神の投手ってよく相手にぶつけているイメージがあるわ。
…それは藤○さんのせいか(^ ^;

人に物を当てて開き直れる人がクレーマーになれるんだろうな、と思った。
それを見て共感したり煽ったりしている人も同類。
民度は低い方が気を使わない(使えない)分、人生楽しいんだろうな。

続きを読む

連敗ストップか~。

何気に令和初の更新です。

長いこと更新していませんでしたが、まだまだこのブログは続けています。

更新していない間にも訪問してくださる方が居て嬉しいです!
大感謝です☆

この更新が止まっていた間にヤクルトが大型連敗をしていましたね。
ロッテファンとしては、ヤクルトにロッテの18連敗を超えて欲しい様な、1位は渡したく無い様な複雑な気持ちでした(笑)。

ヤクルトさん、連敗ストップオメデトウ(*^▽^)/★*☆♪

イチロー(´Д`|||)

え、イチロー引退(かも)!?

いずれその時が来るのは解ってはいましたが、いざその時が来ると寂しく思います。

今までお疲れ様でした。

全豪オープン

今日の全豪の決勝は面白かったな~。
大坂なおみちゃんが優勝する試合を一部始終見れて幸せでした。
久し振りにNHKに受信料を払ってて良かったなと思いましたよ(笑)。

本当におめでとうございます!!

バトルスタジアム

今日放送されたバトルスタジアムを録画して見ました。

ロッテの選手が大活躍!!

野球で頑張れよ?いやいや何でも勝つのは気持ち良いモノです。

でも野球も頑張ってね~☆
VS嵐待ってるよ~(^_^)

はじめての方はまずコチラをお読みください。

訪問有難う御座います

  • 元々は野球やら音楽やらの雑談ブログだったんですが、気付けばゲーム・アニメ等の感想で占拠されたブログになっちゃいました。
  • 当たり前ですが、転載禁止。まとめブログ等も禁止。Twitterにつぶやくのも禁止。ビックリするのでやめてくださいね。
  • TwitterもFacebookもInstagramもLINEも何もやっていません。このブログしかやっていません。なので同名アカウントが存在しても別人さんです。
  • 画像・アイコンの持ち帰りは厳禁(お借りしているモノばかりです)。
  • 昔の記事の中の画像が表示できなくなってます。もう戻せません。no imageの部分は想像で補ってください(--;
  • ランキングサイト・アフィリエイトサイトからのお誘いはお断りしています。

感想(っぽい)記事について
  • 攻略・あらすじ・キャプ画・画バレ・レポ・文字起こし等は無いですが、ポロっと出てくるネタバレ妄想に注意。プレイ・読了・視聴後に改めてお越しください。
  • 好き故に贔屓目意見・否定的な感想もあります。「好き=何でも肯定」では無いです。自分と同意見以外を見たくない・理解したくない・スルーできない方はお帰りください(特に“○○だけ好き”という熱烈オンリーファンは注意)。
  • 思った事をそのまま書き残しているだけなので、読み手には大変不親切設計になっています(=読み辛い)。

拍手・コメント・トラバについて
  • コメント・トラバはお気軽にどうぞ。拍手も嬉しいです。
  • 非公開コメントには返信していません(公開コメントで返事をしたら非公開にしている意味がないのかな?と)。非公開でも返事が必要な場合はその旨を一言お書きください。

clap
  • 現在拍手ボタンからはコメントを受け付けていません。コメント欄・メールフォームをご利用ください。

Comment
  • 承認後の表示となります(暫くの間は表示・返信が遅れます)。
  • 相応しくないと判断したモノは表示せずに削除します(スパム・誹謗中傷・非常識・関係の無いコメント等)。
  • 上記の通り、非公開コメントには返信していません。
  • 宣伝だけのコメント(コピペ等)・名無しさんにもレスはしていません(とおりすがりさん含)。
  • ネタバレコメントは私にはOKですが気になる方も居ると思うので非公開or反転(白字)で入力してください。

Trackback
  • 承認後の表示となります。暫くの間は即表示です。
  • 相応しくないと判断したモノは削除します(記事に関係ないモノ・スパム等)。文字化けも削除させて頂きます。

リンクについて
  • このブログと同じジャンル(ゲームorアニメorマンガ)のファンブログ・サイトはリンクフリーです。無くても良いですが、一声かけてくださると嬉しいです(どの記事でもOK)。
  • 相互リンクは今までに少しでも交流のある方(コメント・TB等)のみ募集。これも同じジャンルの方に限ります(“はじめまして”で“相互リンクして下さい”と言われてもお断りしています)。