Attention -抜粋-
- 転載禁止。まとめブログ等への掲載も禁止。Twitterにつぶやくのも禁止。(ビビリます)。
- 感想には攻略・あらすじ・キャプ画・文字おこし等はありませんが、ポロポロ出てくるネタバレ&妄想に注意。好き故に贔屓目感想・否定的な感想等があります。自分と同じ意見しか見たくない方はお帰り下さい。
続・エレクトーン(というか、FF動画)
何日か前に「新しいエレクトーンが欲しい」と書きましたが、未だにその熱はおさまっていません。
で、また楽器店に見学に行ってきたんですが、そこに「ニコニコを見てエレクトーンをはじめようと思った」という方が居て、「ん?ニコニコにエレクトーンなんてあるの?」と思い探してみたら……沢山ありますね~。
これを見てたら「まだEL機種の方も多いんだな」と妙に心にゆとりがw
あと、私が弾いてた曲をUPしてる方が居て、勝手に親近感が。
でも、私の一番お気に入りの曲が無~い。
You Tubeにも無~い。
誰か演奏してUPしてください
(自分で弾け)。
あ、曲は「デューク・エリントンのキャラバン」です。
これは原曲よりエレクトーンのアレンジヴァージョンが好きなんです。
練習のシメに毎日弾いてました。
大好き。
今でも夢に見ます(なら自分で弾けよって)。
動画を見てて気付いたんですが、演奏ってやっぱり感情込めて演奏した方が聴き応えがありますね。
今までは「曲に入り込みすぎの演奏者って何かイヤ~」と思って淡白に演奏してたんですが、今思うとそれは違うな、と。
淡白な演奏ってやっぱ軽い。
あぁ、反省。
お、エレクトーン動画ってコメントがワリと甘口ですね。
賞賛コメントが多いです。
エレクトーン奏者ってちょっとレアなのかな?
(私もヴァイオリン演奏とかは無条件で感動するしなぁ)
それにしても、ニコニコはゲーム音楽+アニメ主題歌が多いなぁ。
って、私もFF(7と8)はよく弾きましたけど。
同じ楽譜の曲を弾いてる方が居ると嬉しくなる~(下のFF曲/一部オリジナルアレンジ?な方も居ますが)
で、また楽器店に見学に行ってきたんですが、そこに「ニコニコを見てエレクトーンをはじめようと思った」という方が居て、「ん?ニコニコにエレクトーンなんてあるの?」と思い探してみたら……沢山ありますね~。
これを見てたら「まだEL機種の方も多いんだな」と妙に心にゆとりがw
あと、私が弾いてた曲をUPしてる方が居て、勝手に親近感が。
でも、私の一番お気に入りの曲が無~い。
You Tubeにも無~い。
誰か演奏してUPしてください

あ、曲は「デューク・エリントンのキャラバン」です。
これは原曲よりエレクトーンのアレンジヴァージョンが好きなんです。
練習のシメに毎日弾いてました。
大好き。
今でも夢に見ます(なら自分で弾けよって)。
動画を見てて気付いたんですが、演奏ってやっぱり感情込めて演奏した方が聴き応えがありますね。
今までは「曲に入り込みすぎの演奏者って何かイヤ~」と思って淡白に演奏してたんですが、今思うとそれは違うな、と。
淡白な演奏ってやっぱ軽い。
あぁ、反省。
お、エレクトーン動画ってコメントがワリと甘口ですね。
賞賛コメントが多いです。
エレクトーン奏者ってちょっとレアなのかな?
(私もヴァイオリン演奏とかは無条件で感動するしなぁ)
それにしても、ニコニコはゲーム音楽+アニメ主題歌が多いなぁ。
って、私もFF(7と8)はよく弾きましたけど。
同じ楽譜の曲を弾いてる方が居ると嬉しくなる~(下のFF曲/一部オリジナルアレンジ?な方も居ますが)
今更FFⅦ
コルダ+テイルズオブリバースをやる前にやっていた「FF7」をようやくクリアしました(やるゲームが見当たらなかった
)。
えーっと……こんなにショボいエンディングでしたっけ?
セフィロスもこんなヘタレた奴でしたっけ?
このゲームが発売された時は私も子供だったので、これでも「凄~い」と感動したんですが、今ではこれじゃ物足りません。
それと、アドベントチルドレンはこのエンディング感を無視していると気づきました(格好良いので良いですけど)。
今思うと、このゲームの女性キャラって微妙なんですよね~。
昔はティファも嫌いじゃなかったですけど、今はこんな子嫌です。
クラウドに頼りスギ。
その代わり女性キャラ以外は素敵ですね
ルーファウス最高(笑)。
それにしても、FF7って人気ありますよね~。
タークスやヴィンセントが主役になったゲームまで出たし。
最近のFFは売れないから過去のヒット作品で金儲け?(笑)。
あ゛~、早く新ゲームを買わねばっ。
年明けはお年玉商戦に参戦です(お年玉なんて貰えない歳ですが/笑)。
←クリックして貰えたら非常に嬉しいです

えーっと……こんなにショボいエンディングでしたっけ?
セフィロスもこんなヘタレた奴でしたっけ?
このゲームが発売された時は私も子供だったので、これでも「凄~い」と感動したんですが、今ではこれじゃ物足りません。
それと、アドベントチルドレンはこのエンディング感を無視していると気づきました(格好良いので良いですけど)。
今思うと、このゲームの女性キャラって微妙なんですよね~。
昔はティファも嫌いじゃなかったですけど、今はこんな子嫌です。
クラウドに頼りスギ。
その代わり女性キャラ以外は素敵ですね

ルーファウス最高(笑)。
それにしても、FF7って人気ありますよね~。
タークスやヴィンセントが主役になったゲームまで出たし。
最近のFFは売れないから過去のヒット作品で金儲け?(笑)。
あ゛~、早く新ゲームを買わねばっ。
年明けはお年玉商戦に参戦です(お年玉なんて貰えない歳ですが/笑)。


スレッド : ゲーム | ファイナルファンタジー全般(11除く)
タグ : FF7
カテゴリ : ▼ゲーム・マンガ・アニメ雑記▼ | 他ゲーム・マンガ・アニメ系雑記
| HOME |